
車は人々の暮らしを支える最も重要な移動手段の1つです。
移動手段に特化した軽自動車はその金額の安さや運転のしやすさから特に人気の車種です。
しかし、移動手段に特化した性能だからと言って見た目に気を配っていないわけではありません。
せっかく車に乗るなら満足できる車に乗りたいものですよね?
この記事ではそんな軽自動車の中でも特に見た目が人気な車種をかっこいものとかわいいものに分けてご紹介します。
見た目と性能を両方重視したい!

軽自動車は移動に特化した車ですが、それだけではありません。
各自動車メーカーも手ごろな価格で買いやすい軽自動車だからこそ、ユーザーが満足できるように運転のしやすさ便利な機能の搭載など日夜研究を続けています。
もちろん、性能だけでなく車の外装についてもしっかりと気を配っているのです。
長く乗る車だからこそ愛着の沸くようなデザインを選びたくなりますよね。
まずはかっこいい見た目として人気な軽自動車達を見ていきましょう。
かっこいい軽自動車
三菱 デリカミニ


三菱のデリカミニはなんといってもグリル周辺の見た目が印象的です。
特にグリルに装着されたダイナミックシールドと呼ばれる部位は他の軽自動車ではまず見られないワイルドな印象を与えてくれます。
正面から見たときにヘッドライトを目に見立ててムスッとした表情をしている顔のように見えるというのが話題を呼びました。
見た目通り力強い走りが期待でき、軽ならではの小回りが利いた運転も可能です。
また、その特徴的な見た目から怒った犬のような見た目の「デリ丸」というマスコットキャラクターが三菱から誕生しています。
ワイルドな外見はアウトドアっぽさを演出してくれるため、家族でのドライブや旅行にぴったりの一台と言えるでしょう。
ダイハツ タフト


ダイハツ タフトは直線的なデザインが特徴的で、スタイリッシュさの中にゴツゴツとした荒々しさを感じられます。
車両前方上部にはスカイフィールトップと名付けられた窓が付いており、車体の小ささに対して車内の解放感も抜群です。
また、デリカミニ同様にSUVとしての要素も取り入れているため大きな荷物も余裕で入るという積載性にも優れた人気の軽自動車の1つです。
またSUVを意識しているだけあって走破性も高く、ちょっとした悪路でも難なく走行できるのも魅力です。
スズキ ジムニー


スズキ ジムニーは日本だけでなく世界で人気のオフロード軽自動車です。
その見た目から分かる通り悪路での走行性のは軽自動車の中でも群を抜いて優れており、軽自動車では珍しい四輪駆動が標準機能として搭載されています。
力強いデザインは唯一無二であり注目を集めること間違いなしです。
ここまでオフロードに特化した見た目ながらも軽自動車であるため維持費が掛かりにくいのはユーザーにとってありがたいですね。
また、その見かけとは裏腹に誤発進抑制機能やデュアルセンサーブレーキサポートといった安全性能もきちんと搭載されているのも人気の秘訣と言えるでしょう。
スズキ スペーシアギア


スペーシアギアに限りませんがスペーシアシリーズはそのデザインがスーツケースがモチーフになっていると言われており、その中でもスペーシアギアはアウトドアっぽさを強調したフロントが特徴的です。
もちろん見た目だけではなく車内の広さやそこからくる積載性の高さなどアウトドアとしての要素を詰め込みつつ、街乗り性能を向上させるスズキ セーフティ サポートという安全装備が標準搭載されています。
そのため普段の移動からアウトドアまでそつなくこなせるのです。
ホンダ S660


こんな見た目ですがなんと軽自動車です。
移動手段に特化したというよりは所有欲やドライブの楽しさに特化した珍しいタイプの軽自動車と言えるでしょう。
座席は2つで積載量もかなり少ないオープンカータイプですが、その高級スポーツカーのようなデザインは他の軽自動車とは一線を画した車種であることは一目瞭然です。
残念ながら2022年3月に生産は終了してしまいましたが中古車であれば手に入れることは可能です。
オープンカーであるため開放感があるドライブを楽しめるのも他にはない魅力ですね。
かわいい軽自動車
ダイハツ ムーヴキャンバス


丸みを帯びたレトロな見た目はシンプルかつ可愛らしい特徴的なデザインです。
パステルカラーの2トーンも可愛さに拍車をかけており、その見た目は唯一無二で目を引くこと間違いなしです。
また、座席下の収納ボックスや保温機能付きカップホルダー、ショッピングバッグ用のフックといったような痒い所に手が届く利便性を兼ね備えた軽自動車です。
普段の買い物や通勤など、近距離走行をメインとする方に向いている1台ですね。
スズキ アルトラパン


丸みを帯びたとても可愛いデザインをしており、名前のラパン(Lapin)はフランス語でウサギという意味です。
カラーも落ち着いた色が多く、可愛さに振り切った見た目をしています。
もちろん見た目だけではなく運転のしやすさにも力を入れており、ハンドルの軽さをはじめとして全方位モニターや誤発進抑制機能の搭載など車に慣れていない初心者が乗りやすいと思う機能も充実しています。
今回紹介する軽自動車の中でも特に車体が小さいため体の大きい方が乗車すると狭く感じる点には注意が必要です。
スズキ ハスラー


『遊べる軽』というキャッチコピーと共に登場したハスラーはスズキの軽自動車の中でも特に人気の車種です。
四角いシルエットと特徴的な丸いライトが印象的で一目でハスラーだと分かる見た目をしています。
ハスラーにはタフワイルドというグレードが存在しており、そちらハスラーの可愛らしいデザインに文字通りアウトドアを意識したタフさが加わったグレードになっています。
もちろんスズキ セーフティ サポートが標準搭載されているため安全性も抜群で男女問わずオススメできる軽自動車です。
ダイハツ コペン


コペンはかっこいい軽自動車で紹介したS660と同様にオープンカータイプの軽自動車です。
座席が2つで積載量が少ないオープンカーということでS660と比較されやすい車種となっており、おしゃれな軽自動車というとこの2車種が代表と言えるでしょう。
全体的にスタイリッシュながらも丸みを帯びたデザインになっており、男性女性問わず幅広い層が気軽にスポーツカーを楽しめるのが特徴です。
また、2024年10月に生産終了してしまったため現在の在庫がなくなると中古車でしか手に入らないのには注意が必要です。
中古車なら好みのデザインの車が安く手に入る!

せっかく車に乗るなら満足できる見た目の車に乗りたいですよね?
中古車であれば新車と違いカスタマイズ性は下がりますが好みのデザインの車が安く手に入ります。
そういった車をお探しの場合は是非リバティをご利用ください!!
まとめ

いかがでしたか?
今回は軽自動車に絞ってかっこいいデザインとかわいいデザインのおすすめの車種をご紹介しました。
もちろん今回紹介できなかった車種の中にもかっこいいデザインやかわいいデザインの自動車はたくさんあります。
多くの車を比較・検討して購入する車を決めたいと考えている方は、ぜひリバティで自分好みの1台がないかお探しください。