こんにちは!!
リバティ広報部(仮)です!!
現在、大大大人気のコンパクトミニバン!!
今回はそのコンパクトミニバンをご紹介いたします!!

そもそも、コンパクトミニバンって?
コンパクトミニバン…。
あまり、聞き覚えの無い方も多いかと思います。
文字通り、”小さめのミニバン”です。
コンパクトミニバンの元となったのは、
【ミニバン】と【コンパクトカー】
この2つが合体して【コンパクトミニバン】という種類ができました。
有名な車種でいうと
ミニバン:アルファード・ヴェルファイア・ヴォクシー・ノア・セレナ・ステップワゴン
コンパクトカー:ソリオ・トール・ルーミー・タンク・マーチ・スイフト・パッソ
などがあります。
ミニバンとコンパクトカーのいいとこ取り。
それが、コンパクトミニバンとなります!!

なぜ、コンパクトミニバンが人気?
そんなコンパクトミニバンですが、近年人気が急上昇し、問い合わせもかなり多い状況が続いています。
なぜ、こんなに人気があるのでしょうか?
理由としては、複数考えられます。
・ミニバンに比べて値段が安い
ミニバンは平均してもだいたい300万円前後必要になります。
それに比べて、コンパクトミニバンは200万円前後で乗り出しが可能です。
約100万円の価格差はかなり影響がありますよね!!
・ミニバンほどの広さは必要ない
少子化や核家族化が進む昨今、大きすぎる車が必要ないというファミリー層が増えてきています。
乗れる人数自体は、さほど差はありません(ミニバン:7~8人 コンパクトミニバン:6~7人)
少ない人数であれば、コンパクトミニバンでも十分荷物も載せれちゃいます!!
・ランニングコストが安い
毎年の自動車税や任意保険料など、車を維持するための価格が安いのも特徴。
例えば、これからご紹介するトヨタの”シエンタ”などは、排気量が【1,500cc】
毎年の自動車税は30,500円 (2019年9月30日以前に登録された車は34,500円)
一方、代表的なミニバン トヨタの”アルファード”は【2,500cc】
毎年の自動車税は43,500円となります (2019年9月30日以前に登録された車は45,000円)
10年乗った場合、差額13,000円×10年なので13万円も価格差が生じます。
主にこのような理由が、コンパクトミニバンの人気の秘訣なのだと思っております!!
それでは、次は2大巨塔の大人気コンパクトミニバンをご紹介いたします!!
トヨタ シエンタ

トヨタ シエンタ X スマートエントリーパッケージ 7人乗り
初度登録:令和2年(2020年)
走行距離:3km
ボディカラー:センシュアルレッドマイカ
保証:あり
修復歴:なし
排気量:1,500cc
車両本体価格:173.9万円
シエンタの在庫はコチラから!!
シエンタの関連記事はコチラから!!

トヨタ シエンタ X セーフティセンス スマートエントリーパッケージ 7人乗り
初度登録:令和2年(2020年)
走行距離:3km
ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン
保証:あり
修復歴:なし
排気量:1,500cc
車両本体価格:173.9万円
シエンタの在庫はコチラから!!
シエンタの関連記事はコチラから!!
ホンダ フリード

ホンダ フリード G ホンダセンシング 6人乗り
初度登録:令和2年(2020年)
走行距離:3km
ボディカラー:クリスタルブラックパール
保証:あり
修復歴:なし
排気量:1,500cc
車両本体価格:189.9万円
フリードの在庫はコチラから!!
フリードの関連記事はコチラから!!

ホンダ フリード G ホンダセンシング 6人乗り
初度登録:令和2年(2020年)
走行距離:3km
ボディカラー:ルナシルバーメタリック
保証:あり
修復歴:なし
排気量:1,500cc
車両本体価格:189.9万円
フリードの在庫はコチラから!!
フリードの関連記事はコチラから!!
トヨタ シエンタ vs ホンダ フリード の構図が見事に完成しております!!
リバティは姉妹店である普通車専門店エコメイクと在庫共有もしておりますので、気になる方はぜひリバティに足をお運びいただき、ご検討いただければと思います!!
何か気になる点やご不明点がございましたら、最寄りの店舗に問い合わせしていただくか、問い合わせフォームから直接お問い合わせください!!
みなさまのご検討を心からお待ちしております!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。
届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。
未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
京都・滋賀・大阪で軽販売台数No.1!!
オールメーカーの届出済未使用車が在庫2000台!!
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!
軽自動車を買うならリバティへ♪
【京都】
・京都久御山本店
〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
TEL:0120-25-3440
・精華店
〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
TEL:0120-05-3440
・R171店
〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
TEL:0120-79-3440
【滋賀】
・栗東店
〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
TEL:0120-54-3440
・大津店
〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
TEL:0120-16-3440
・彦根店
〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
TEL:0120-01-3440
【大阪】
・高槻店
〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
TEL:0120-04-3440
・八尾店
〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
TEL:0120–3440